2025/02/08 17:29
お客様各位
平素は格別のお引き立てを賜り、誠にありがとうございます。
いまだに寒さ厳しい日が続きますが
皆さまいかがお過ごしでしょうか。
9日にかけて山陰から東北を中心に大雪や吹雪が続くそうですので
どうぞお気をつけて暖かくしてお過ごしください。
さて、saredoより大切なお知らせがございます。
ご愛顧いただいております saredo の ito につきまして
2014年9月の販売開始より2018年の値上げを経て、
できるだけ価格を抑えて販売させていただいておりましたが、
原糸だけでなく染色、工場さん向けの巻量からの糸の小割賃、運送代など全てに渡って値上げの申入れがあり
この度 saredo の ito の価格を約7年ぶりに「2025年3月1日以降のご発注分より」
改定させていただくことになりました。
またくつしたなどの製品につきましても
糸だけではなく編み立て工場さんの人件費や物流経費や諸々の工場経費のコストアップや
廃業に伴う製品の継続が難しいものなど、国内でのものつくりを取り巻く環境の年々増す厳しさにより
発売以来価格を変えずに耐えてまいりましたが、この度改定をお願いする運びとなりました。
価格の改定に伴う諸作業と混乱を避けるため
saredoネットショップを
2月25日23時頃一旦クローズし
「2月26日〜28日までお休み」
3月1日より新価格にてのご提案になります。
月末に向けてご注文が混み合う可能性もございますので発送が通常より遅れる場合がございます。
ご不便をお掛けしますことお許しくださいませ。
(土日を発送の業務のお休みにさせていただいているため3月3日から発送させていただきます)
かなり大幅な価格改定となり、誠に不本意ではございますが
糸づくり、製品づくりに携わる全ての工程に関係する現場が
これからも日本国内でのものつくりを続けていくために
何とぞご理解ご賢察のほどお願い申し上げます。
改定前、改定後の価格は改定プライスリストに記載の通りとなっております。
ぼうしや衣服、記載していないitoは3月も同じお値段にて販売させていただきますが
今後、改定も考えております。
在庫に関しましても、25日を待たず旧単価分が完売してしまう可能性もございます。
出店と平行しての受注のため、在庫切れの ito や製品の再入荷のお問い合わせにつきましても
ご対応が難しくなる場合もございます。
何とぞご理解賜われますようお願い申し上げます。
なお、現価格にての最後のイベント出展が
東京「装いの庭」になります。
2月23日(日)ー24日(月)
チケット制になっており、現在前売り券をサイトで販売されてます。
ご予定の方は早めのご購入をおすすめいたします。
他、開催中の催事はこちらになります。
▶︎ー2月17日(月)
沖縄 D&DEPARTMENT
https://www.instagram.com/d_okinawa/
「奈良県 靴下産業のもののまわり-saredoの糸と靴下-」
▶︎ー2月24日(月)
兵庫 Dent-de-lion
https://www.instagram.com/dent_de_lion2001/
「糸に纏わる企画展」
▶︎ー3月9日(日)
京都 D&DEPARTMENT
https://www.instagram.com/d_d_kyoto/
「奈良 saredoの糸と靴下」
在店とWS /2月16日
どうぞ今後とも何とぞよろしくお願い申し上げます。
ありがとうございます。
2025年2月8日
saredo -されど-
萱澤有淳・萱澤良子